
スタッフブログ

-
ラン♪ラン★胡蝶蘭
2019-06-28
ちょっとしたお花屋さんより
たくさんの胡蝶蘭に覆いつくされている社内ですが・・・
この胡蝶蘭ってば・・・
いただいたその年しか楽しめないからこそ
なおのこと・・・
値打があるように感じてしまうものだと思っていました
ちなみに私も過去幾度となく
枯らしてきました
が、先日契約でお越しいただいた売り主様ご夫婦は
胡蝶蘭を戴いて以来、8年間毎年咲かせているとか!!
翌年も上手に咲かせるには
コツと知識と手間と愛情が要るようです
花が全て終わったら
決まった箇所の芽をカットして
ずっと同じ場所に置いて
環境に慣れてくると
しっかり毎年咲いてくれるようです
うっかりカットする箇所を間違えて咲かない年があっても・・・
葉っぱさえ枯らさないよう、しっかりお水と愛情を与えていれば
また咲いてくれるようです
ん~む
なんだか人生みたいですね~
腐りかけることもありますが
しっかり地に根を張って・・・
環境に慣れたころ、私も立派な大輪を咲かせたいな~
なんて、その話を聞いて、思った次第です~
私は・・・胡蝶蘭というより
親しみやすい「ぺんぺん草」ってとこですけど~★
テーマ名
ページ作成日 2019-06-28
カレンダー
<< | 2025年3月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
月別
- 2025年03月(0)
- 2025年02月(5)
- 2025年01月(3)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(16)
- もっとみる